禁煙外来

箕面市立病院HOME > 診療体制のご案内 > 禁煙外来

  • 部門の紹介
  • 各専門外来 外来診療一覧
  • 科の紹介

    禁煙外来からのお知らせ

    一時休診します。再開したらまたお知らせします。

    “タバコはやめないといけないとわかっていてもやめられないもの・・・。”
    という方が多いと思います。喫煙の害は広く知られるようになり、また喫煙する場所も減り、禁煙したいが・・・という方へ、禁煙外来では禁煙を始める前から禁煙を達成するまでのサポートを行っております。

    平成18年より喫煙習慣の本質を『ニコチン依存症』ととらえ、禁煙治療に対する保険治療が開始されました。当院でも平成19年5月より保険治療を開始しています。

    保険治療を受けるには

    1. 直ちに禁煙しようと考えていること
    2. ニコチン依存症のテスト(TDSテストといいます。)が5点以上あること
    3. 1日の喫煙本数×喫煙年数(ブリンクマン指数といいます。)が200以上あること
    4. 禁煙治療を受けることを文書により同意していること

    の4つの条件を満たすことが必要となります。

    TDSテスト

    1. 吸うつもりの本数よりもたくさん吸ってしまったことがある。
    2. 禁煙(節煙)できなかったことがある。
    3. 禁煙(節煙)時吸いたくてたまらなかったことがある。
    4. 禁煙(節煙)時、イライラ、頭痛、眠気、手の震えなどがあった。
    5. (4)の症状をなくすため吸ったことがある。
    6. 重い病気になり、たばこは良くないのに吸い続けたことがある。
    7. せきなど健康上の問題が起きても吸い続けた。
    8. たばこで気分が落ち込むなどしても吸い続けた。
    9. たばこ無しではいられないと感じたことがある。
    10. たばこが吸えない仕事や付き合いを何度か避けたことがある。

    ※5項目以上該当すれば「ニコチン依存症」と診断。また、通院は計5回必要です。

    初回
    診察
    禁煙
    開始日
    再診1 再診2 再診3 再診4
    2週間 2週間 4週間 4週間

    禁煙を成功するにはこの5回の受診が重要です。
    禁煙の成功を補助するため、ニコチンパッチ(貼り薬)、パレニクリン(飲み薬)のどちらかの薬剤を使用します。それぞれ、長所と短所があるため、禁煙外来で相談させていただき、その方に合った薬剤を使用しています。しかし、薬剤があれば成功するというものでもありません。禁煙を始めた最初の3ヶ月に禁煙外来を定期的に受診し、アドバイスをうけることが成功率をあげるといわれています。
    当院の禁煙外来は予約制でお時間をとって、一人一人に禁煙の専門スタッフがアドバイスを行っています。ご興味のある方はお問い合わせください。

    禁煙外来治療実績

    保険治療を受けられた方 そのうち5回の治療を終了した方 5回終了し、なおかつ禁煙できた方 5回までに成功した方 禁煙成功率
    平成25年度(平成25年4月~平成26年3月) 35人 17人 11人 8人 54.3%
    平成26年度(平成26年4月~平成27年3月) 28人 19人 16人 2人 64.3%
    平成27年度(平成27年4月~平成28年3月) 32人 18人 13人 12人 78.1%
    平成28年度(平成28年4月~平成29年3月) 19人 10人 9人 0人 47.4%
    平成29年度(平成29年4月~平成30年3月) 18人 8人 5人 4人 50%
    平成30年度(平成30年4月~平成31年3月) 10人 4人 3人 6人 90%

    ※ 禁煙成功率とは5回終了し成功した方と5回までに成功した方を足して、保険治療を受けられたかたで割ったものをいいます。
    (毎年禁煙治療結果の報告を社会保険事務局に義務づけられています。)

  • 各専門外来 外来診療一覧

    一時休診します。再開したらまたお知らせします。