眼科

箕面市立病院HOME > 診療体制のご案内 > 眼科

  • 科の紹介
  • 検査・治療案内・診療実績
  • 外来診療一覧・休診/代診表
  • 医師紹介
  • 科の紹介

    お知らせ

    概要

    手術は、白内障手術を中心に月曜日・火曜日・水曜日・木曜日の午後に実施しています。

    白内障手術の入院期間

    • 日帰り入院(日帰り手術についてはこちらのページもご覧ください)
    • 1泊2日入院
    • 2泊3日入院

    の3種類からお選びいただけます。詳しくは診察時にお尋ねください。

    入院までの流れ

    手術を希望された日に術前全身検査(血液検査・尿検査・心電図検査)を受けていただき、手術の日程を決めます。
    全身検査の結果や手術の方法、術前術後の注意点などをくわしくご説明するために入院前にもう一度受診していただきます。
    また、その際に常用薬の確認なども行います。
    日帰り入院の方には日帰り手術センターのスタッフからの説明もあります。

    特色・方針・目標

    特色・方針

    白内障手術は当科でもっとも力を入れている治療の一つです。
    術後どのあたりを一番よく見たいかについて話し合った上で眼内レンズ度数を決定しますが、多焦点レンズは扱っておりませんので、ご希望される場合は他施設へ紹介しています。
    内科的な疾患がある方は、全身状態が落ち着いていなければ手術は行えないため、病状に不安のある方は内科主治医と相談させていただきます。また手術前検査で異常がみつかった場合も主治医に報告したり、内科に紹介させていただいて手術に支障ないか確認します。
    また認知症や精神疾患等があり全身麻酔が望ましいと判断すれば大学病院等へ紹介しています。

    目標

    当科では患者さまの病状に最も適した治療を選択できるよう、訴えに耳を傾け、希望を伺いつつ診療を進めています。
    例えば糖尿病に伴う黄斑浮腫に対し、現在では抗VEGF薬の硝子体注射が選択できますが、注射が怖い、料金が高すぎるなど注射を希望されない場合は他の治療法を提案する場合もあります。
    今後も引き続き最適な治療を提供できるようスタッフ一同尽力いたします。

  • 検査・治療案内

    眼科で実施している(いない)検査・治療をご紹介しています。

    ■実施している検査・治療

    【検査】
    1. 動的量的視野検査、静的量的視野検査
    2. 蛍光眼底撮影検査
    3. 網膜電位図(ERG)
    4. 超音波検査(エコー)
    5. 角膜内皮細胞顕微鏡検査
    6. 光干渉断層検査(OCT)
    7. 角膜形状解析検査(トポグラフィー) など
    【治療】
    1. 白内障手術
    2. 翼状片手術
    3. レーザー手術(糖尿病網膜症、網膜静脈閉塞症、緑内障、網膜裂孔、後発白内障)など
    4. 抗VEGF薬硝子体注射

    ■実施していない検査・治療

    【検査】
    1. 深視力検査 など
    【治療】
    1. コンタクトレンズ処方
    2. 網膜硝子体手術、緑内障手術
    3. 屈折矯正手術(レーシック)

    眼科手術件数

    令和4年度

    部位 術式 K-コード 件数
    水晶体再建術 白内障手術(水晶体再建術) K2821,K2822 981件
    翼状片手術 翼状片手術 K224 6件
    その他     3件
    合計     990件

    同時手術を含んでいます。
    手術室で実施された手術について示しています。

    さらに詳しい統計、過去の統計については診療実績をご覧ください。

  • 医師紹介

    斎藤 禎子(さいとう ていこ)

    • 役職:主任部長
    • 専門分野:一般眼科、白内障、メディカル網膜
    • 卒業年月:平成12年3月
    • 所属学会・資格など:日本眼科学会専門医
      PDT認定医
      日本網膜硝子体学会

    横山 彩子(よこやま あやこ)

    • 役職:医員
    • 専門分野:一般眼科、白内障、メディカル網膜
    • 卒業年月:平成22年3月
    • 所属学会・資格など:日本眼科学会専門医
      PDT認定医
      日本網膜硝子体学会

    廣瀬 菊乃(ひろせ きくの)

    • 役職:医員
    • 専門分野:一般眼科、白内障
    • 卒業年月:平成30年3月
    • 所属学会・資格など:日本眼科学会