医療・看護フェア

箕面市立病院HOME > 医療・看護フェア

令和5年度 医療・看護フェア

市⽴病院では、5⽉12⽇の「看護の⽇」にちなみ、「医療・看護フェア」を開催し、健康管理や医療・看護に関する情報を提供します。

日程

5⽉11⽇(⽊)
5⽉12⽇(⾦)

講演会(YouTube配信)※6月13日(木)まで1ヶ月配信します。

①新型コロナウイルス感染症の5類移行後の予防対策 各15分程度
講師:四宮 聡(感染管理認定看護師)

②アドバンス・ケア・プランニング支援の当院での取り組み
講師:加藤 理香(緩和ケア認定看護師)
※アドバンス・ケア・プランニング(ACP)とは・・・ご自身が望む医療やケアについて前もって考え、周囲の信頼する人たちと話し合い、共有する取り組みのことです。

※YouTubeの録画や二次利用は禁止です。
※使用にかかる通信料はご自身でご負担ください。

取り組み紹介(当院1階ロビーで掲示)

①ACP支援の取り組み
自分らしく豊かな人生を送るために、当院で行っているACP支援の取り組みについて紹介します。
②看護のちから~わたしたちが大切にしていること~
看護をしていて大切にしていることを各部署から紹介します。

予約不要、視聴無料
※お問合せ TEL072−728−2001 病院経営室まで